独自ドメインの決め方
ドメインを適当に決めてしまうと後悔してしまうことがあるでしょう。
ドメインは1度決めてしまうと後から変更することはできません。
ここでは独自ドメインの決め方について考えてみましょう。
独自ドメイン名の決め方はどうやってするの?
ドメインとは〇〇.comの○○に当たる部分をいいます。
この部分をドメイン名といい、ドメイン名の決め方は様々です。
まず個人でブログ、サイトを運営している場合には、タイトルを英字にしたものをドメイン名にするのが一番無難でしょう。
独自ドメイン名を見れば、このブログだ!このサイトだ!と認識してもらいやすいですし、URLの見た目もよくなります。
ブログやサイトのタイトル名がドメイン名になっているケースは多いでしょう。
ただブログのタイトルを変えた場合も、ドメイン名は変更できませんのでその点は気を付けておきたいですね。
その他ドメイン名の決め方として、ニックネームを付ける方もいらっしゃいます。
名前を憶えてくれることによってそこからリピーターが増えることもあるので、ニックネームや名前をドメイン名にするのもおすすめですよ。
ただその名前が他のドメイン名として使用されている場合は使うことはできません。
その場合には前後に数字などを付けて、編集を加えてみるとよいでしょう。
名前やブログ名では簡単すぎるという人には、誰でも知っているような単語を並べるのもよいでしょう。
知っている単語を2~3個つなげておけば、他の人と被ることもほとんどありません。
独自ドメイン名を決める時に注意したい点とは?
独自ドメイン名を決める時に注意しておきたい点として、まずは「長すぎるドメインはNG」であることを覚えておきましょう。
ドメインが長くなると、非常にわかりにくくなります。
SNSなどで拡散された場合もURLが長いと見た目もよくありませんね。
できるだけ短めのドメインを使用するようにしましょう。
また英数字以外で使うのは-のみにしましょう。
アンダーバーやスペースなどを使いすぎると、よくありません。
グーグルでも勧めています。